こんにちは、ミタマロです。
わたしは現在自宅で少し収入を得ていますが、基本的には会社員の夫に扶養されている「専業主婦」です。
将来もらえる年金は国民年金(満額)と厚生年金(少額)ですが、がっつり40年間男性並みのお給料で働いた方とは年間100万円くらいの差になってくると思います。
その差を埋めるべく、「配当金投資」「インデックス投資」をしています。
ミタマロ
今月から備忘録のため、毎月どれくらいの配当がもらえたかを記事にしていこうと思います。
※ちなみに株式の場合は配当金、ETFや投信の場合は分配金など名称は違いますが、この記事では全て配当金と表示していきます。
2021年6月にもらった配当金
今月は楽天証券、日興フロッギー、CONNECTの3口座で配当金をいただきました。
3つの合計金額は13,500円です。
それぞれの内訳は下記の通りです。
楽天証券
自分のお小遣いは基本的には楽天証券で運用しています。
6月にもらった配当金は合計で104.74USドルと1,208円です。
ざっくり1ドルを110円で計算すると、日本円と合計して税引き後で12,729円
内訳は米国株・ETFで
QYLD 50.68$
BNDX 0.04$
AGG 1.24$
JNJ 0.95$
SRET 0.67$
HDV 6.56$
SPYD 16.93$
VWO 1.01$
VYM 23.53$
国内株・ETF・投信で
8411みずほフィナンシャルグループ 300円
1476iシェアーズ・コア・Jリート 646円
農林中金おおぶね 80円
日興フロッギー
こちらはキンカブなので配当金額が単元株とは大きく異なっています。
全て、dポイントで投資した株ばかりです。
6月にもらった配当金は合計で576円です。
8591オリックス 240円
9434ソフトバンク 111円
8593三菱HCキャピタル 89円
2413エムスリー 5円
1345上場Jリート 17円
1343NFJ-REIT 50円
8001伊藤忠商事 16円
9432NTT 64円
CONNECT(StockPoint)
こちらはPontaポイントと永久不滅ポイントの投資先として利用しているStockPointです。
StockPointで単元株相当に達すると、CONNECTの方に移せます。
StockPointのままだと配当金がもらえないのでCONNECTに移します。
ネオモバのように毎月定額で手数料がかからないのでポイントが貯まった時にだけ使いたい人にはメリットが大きいと思います。
6月の合計金額は195円です。
8591オリックス 173円
5020ENEOSホールディングス 10円
8306三菱フィナンシャルG 12円
もらった配当金の感想
女性
こんな風に思われる方が大半じゃないかなあと思います。
ミタマロ
これは、投資方針が定まっていないため、配当投資に大きく舵をきれていないのが原因です(^^;
配当の出ない銘柄や低配当の銘柄を整理して、もっと大きく投資をしていこうかなあと思っているんですが中々怖がりなので…。
今後の方針と目標
今までは何となく、ブレブレで、あれも欲しい。これも欲しい。
何となく買っていましたが、方針を決めてしっかりと配当金を増やしていくことにしました。
上記は全て自分のお小遣いの範囲の投資です。
夫とも、今後は家計でも大きく投資をしていこうと話し合いました。
今までは、夫もわたしもそれぞれで投資をしていて、家計ではiDeCoだけという感じでしたので。
家計の方針としては、20年後のトータルリターンと20年後の増配を最優先に。
「早めの一括投資」「暴落時投資」「配当再投資」あとは複利運用するだけで、余裕資金は家族で楽しむために使おう。
とのことに決定しました。
VTI(全米株式)を軸にし、VOO(S&P500)やVYM(高配当)を買い、再投資はVTIに入れる。
暴落時はSPYDを買う。
大きな枠ではこれだけ決めて、複利と増配を信じて待つ。
お小遣いはそれぞれ好きに投資する。
こんな感じにしていこうと思います。
毎月記事にすることで、投資のモチベーションを上げたいと思います。
コメントを残す