ミタマロ
どんどん進化している楽天証券ですが、2018年10月27日からは楽天のクレジットカード「楽天カード」でも投資信託を積み立てられるようになりました。
楽天カードで投資信託が購入できるメリットは?
通常ポイントが、100円につき1ポイント付与されます!
10,000円の投資信託で100ポイント貰えます。
そのポイントも通常ポイントなので、投資信託購入ができます。
楽天ポイントでの投資信託購入の記事はこちら☟
これが期間限定しか貰えないなら、ずっこけてたと思います(笑)
毎月の積立上限額は?
毎月5万円までです。
もし、毎月5万円を積み立てれば、1%の500ポイントが貰えます!
付与されるポイントは通常ポイントなので、投資信託購入にも使えます。
最低買付金額は?
100円からです。
購入手数料がかかりません。
ほんの少しずつでも積み立てていくと、将来が楽しみですね!
ミタマロ
積立日は?
毎月1日です。
※休業日の場合は翌営業日
引落日は?
毎月27日(積立後に引落)
※休業日の場合は翌営業日
毎月上限の50,000円ずつ積み立てればどれくらいお得?
単純に、年間最大6000ポイントが貰えますので、とってもお得ですよね。
毎月50,000円を積立て、もらった1%のポイントで、同じ投資信託を購入した場合、その投資信託が5%の複利で運用できたとします。
ざっくりと複利計算をすると、
50,000円ずつ積立てた場合、投資総額1800万円で4093万円に増えます。
ポイントがもらえて、50,500円ずつ積立てた場合、投資総額1814万円で4,126万円に増えます。
どっちもすごいよ!!と聞こえてきそうですが、同じ金額を支払っているのに、投資総額には14万円の差がでて、運用の結果33万円もの差がでます(必ず出る訳ではありませんが)
なるべく信託報酬の低いインデックス型で、先進国に投資する投資信託や、成績の良いアクティブ型投資信託を組み合わせればもっと増やせるかもしれない!と思います。
わが家も、今積立てている投資信託を楽天カード決済に変更する予定です。
コメントを残す